前の記事「現地にいかないでもできる支援(その1)」の最後に
募金や そのほかの支援のことを書きました。
募金 物資の送付 ボランティアとしての現地入り
いろいろな方法が考えられると思います。
東日本大震災の時に
宮城や福島の数カ所の避難所をまわった時に
何箇所かで山積みになって場所だけをふさいでいる支援物資や
焼却するしかないような衣類の箱の山を見ました。
そこにいる人たちの人数や必要物とマッチングされていないために
人手も足りない現場では他の場所への移送もできず
ほこりをかぶったまま みなさんの寝泊まりの場所を塞いでいました。
今週はじめのツイッターでは
熊本までまだ郵便や運搬経路が復旧しておらず
全国から送られた荷物が
大分などで留め置きになっているとありました。
現地の状況は刻々変わります。
被災地に何か送りたいと思った時には
情報元に その時点での支援をまだ受付けているか
まず 自分で確かめる
また情報のシェアも
その時点でまだ募集されているのかどうか
自分で確認してからシェアするというのが
現地に迷惑をかけないために大事だと思います。
それから
現地にボランティアに行きたい時には
東北のときも途中で現地から告知がありましたが
自分で受け入れ先 宿泊先(寝泊まり道具)を確保して
現地での衣食住 移動手段のめどをたてられたら行く
というのが最低条件だと思います。
募金や物資援助も
大きくても小さくても
自分がその人や団体の活動がわかる相手に
届けられたらいいですよね。
私もまず 友人知人のところに
そして 応援したい活動をしているひとたちに
現地で必要とされていることをしたいと思っています。
東北の大震災後の4月はじめ
まだ震災から一ヶ月たっていない
福島県飯坂市の避難所でみた
「ちっちゃなダンボール図書館」を思い出します
全国から送られてきた絵本や児童書で図書館がでてきていました
壁には全国の送り手たちからのメッセージが貼られていました
お絵描きや折り紙コーナーもあり
遊具も送られていました
希望者の方と作れたらと
原毛細工の材料を持って
通ってきている若い女性もいました
福島のみなさんに対する全国の人たちの想いを感じました
思いやりと想像力で
誰でもいろんな支援ができるんだなと思いました。
大変な状況の中でも
こどものこころに(おとなの心にも)
夢と希望をはぐくめるような活動を
そしてそれを
名も無い個人が思いたって
ひとりで
あるいは仲間に声をかけて行動に移していることを
すばらしいと思いました。
もちろん
本も ただむやみに送っても
場所と 整備する人手が無いと ただの迷惑物になってしまうので
先方に(熊本県庁や 町役場などに)
送ってもいい時期や品物を
確認してからですよね。
今朝 届いた「てんつくまん」のメルマガ。
今 熊本で活動している
め組JAPANからの現地情報が紹介されています。
ほかにもいろいろな団体 グループが
活動を続けていると思いますが
その時々の情報を確認して応援するって
大事だなと改めて思いました。
今日の てんつくまん メルマガ
下に添付します。
群馬からオッハヨーーーー!
この情報は4月20日朝の10時の情報です!
今日はめっちゃ大事なことを書くからどんどんシェアしてね。
今日ね、朝、メールが来たんよ。
「私は体調が悪いからなにも出来なくてそれが悔しいって」
その人にこう返信した。
なにも出来ない人なんていないよ。
「今の私に出来ることはなに?」ってただただ問いかけてみて。
すると、脳が答えてくれるから。
そのメールを送ったら、俺も自分に勝手に問いかけてた。
そしたら、今日のハナハナ神奈川が始まる前に川崎駅で路上しよう!っていう答えが出た!
その人にあなたのおかげで俺、路上することを決めました!ってメールしたら、その人から私は少しでも街頭募金を募ることにした!って返事が来た。
凄いね!問いかけって。
というわけでおいらは昼から夕方の4時ぐらいまで川崎駅で路上をするので、皆さん、募金をもって遊びに来てね。
さて、大事なこと。
それはね、俺らは弱い自分自身やネガティブな人にいっぱい騙されて人生をつまんなくしてるのね。
それを教えてくれたのはアメリカ人のダリルアンカやった。
アメリカに行った時にダリルとグループセッションをした。
その仲間の一人に川ちゃんっていう足に障害を持って杖をつかないと歩けない学生がいたんよ。
川ちゃんはダリルに質問した。
「僕は自分を責めてしまうことがある、どうしたら自分を責めなくなりますか?」
ダリル「どんな時に自分を責めるの?」
川ちゃん「この前、学校でサッカーゴールを運ぶ時だったんです。サッカーゴールはすごく重たくてみんなが頑張って運んでいる時に一緒に運べない自分が情けなくて自分を責めてしまいました。」
ダリル「君に一つ聞きたいことがある」
川ちゃん「はい」
ダリル「なぜ、君はあきらめたんだ?」
川ちゃん「あきらめた?」
ダリル「そうだ。なぜ君は出来ることがいっぱいあるのに出来ることをあきらめたんだ?君は足に障害がある、だから、サッカーゴールを運ぶことは出来ないかもしれない。手伝えば逆に迷惑をかけるかもしれない。でも、他にも君が出来ることだあるだろう?なのになぜ、君は君が出来ることを探す前に出来ることをあきらめたんだ?」
川ちゃん「出来ること?」
ダリル「そうだ、もしも君が大声で声をからしながら、みんなを応援したらみんなはもっとがんばれたんじゃないかな?君が他の人を呼びに行くことも出来るだろう?」
川ちゃん「確かに」
ダリル「そうなんだ。自分がなにも出来ないなんて嘘なんだ。やることをあきらめた時に自分を責めてしまうんだ。自分に問いかけてごらん。今の自分で出来ることはなんだろう?って」
川ちゃん「はい」
ダリル「答えは自分の中にあるよ」
まさに今の日本人が三つに分かれてると思うのね。
すでに熊本や大分の皆さんの為になんらかの行動を移している人。
他人事のようにほぼ無関心の人。
そして、最後はなにも出来ない自分を責めたり罪悪感を感じている人。
昨日ねヤフーニュースで愛知の知事の大村さんがこんなことを言うてた。
「今、自粛モードになる気持ちはわかる。でもね、自粛するよりも熊本の酒を飲んで元気出しましょう!っ」て。
スーパー行ってさ、メイドイン熊本を見つけて買いまくるのも一つの支援になるよね。
募金出来る人は募金する。
現地に行ける人は現地に行く。ただ、今回の余震は半端ないからほんまに覚悟が出来てる人間だけが行った方がいい。迷いがある人は地元で出来ることを考えよう。
情報をFBなどで流す。ここで今回を機にJAPANスタイルを作りたい。
今までなら????の避難所に物資がないという書き込みを見たらみんながシェアをする。
でも、これからのJAPANスタイルはこれで行きたい。
まずその情報を書く人は、必ずそこの状況だけではなく、担当者と電話番号と何月何日何時の情報であるか、そしてその避難所の住所を書く。
次にその記事を読んだ人はすぐにシェアするんではなくて、シャアをしようと思ったあなたがその人に電話をして支援はまだ必要かを確認して、必要だったら、自分が確認しました!支援が必要です!ってシェアをするより俺らのように現地にいるNPOに直接連絡してほしいねん。
それは手間がかかるかもしれんけど、物資が必要な人にとっても、物資を配る人にとってもそれをやってくれたらめちゃくちゃ助かるねん。
これは誰もが出来ることなので、それを徹底してほしい。
だから、簡単にシェアをしないでほしい。
その情報は古いのばかりがシェアされていることになってて、その確認で時間が奪われてしまうから。
気持ちはありがたいんやけど、その手間をあなたにしてほしいのです。
物資はおかげさまで届いているのでうちは一旦今週で止めます。
状況はコロコロ変わるので、またなにかが起こって避難する人が出たらまた声をかけるので、物資をすでに集めている人は家で待機しといてもらえたらありがたいです。
ちなみに昨日、必要とされたものはこちらです。
大人用オムツ、尿パッド、トイレットペーパー、消毒液、ウエットティッシュ、絆創膏、紙コップ、紙皿、割り箸、加工食品、文具
特にオムツはこれからもずっと使うから大量にあってもいいかもです。
一番、ニーズがあったのは加工食品だったそうです。
ということで、これから物資を集めてくれる方はこんな感じです。
あとね、アレルギーの子供も多いから、アレルギーの子供や大人が食べれるものもお願いしたいな。
物資はこちらにお願いします。
833-0032 福岡県筑後市野町312
池田建設 橋下力也 宛
0942-53-1111
もしくは下記へ
直接持ってこれる方はこちらに持ってきて下さい。
861-2106 熊本県熊本市東区東野1-9-1
DーBOY 健軍店 林 信吾 宛
※避難所で、必要なものがある場合は、
担当の090-1970ー4195(林まで)
高速道路で来られる方はお近くの市役所に行って高速代が無料になる資料をほしいと伝えると無料になります。
そして、来られる方は植木インターは渋滞で麻痺しているので、手前の菊水で降りて国道3号線を通らない道で合志市を目指して来るのがベストです。
さらに、昨日から動いているのが、心も体もぽっかぽか銀マット大作戦!
今、体育館などで板の間の上にブルーシートや毛布を引いて寝てはるので体がきしんでしまうし、免疫は落ちてしまう。
なので、銀マットを出来るだけプレゼントしたいねん。
そこで、銀マットを大量に持ってきてくれためちゃくちゃ助かります。
ホームセンターでいっぱい買って持ってきてほしいです!
ほんまに今、必要なものは募金で買っているのですがよろしくお願いします!
単純に計算してもどれだけあっても足りないのでよろしくです。
あと、寝袋もめっちゃ喜ばれるそうです。
やれることが必ずあります。
毎日、10回以上、来る余震で不安の中、みんなが頑張って生きています!
ぜひ、力をお貸し下さい。
自分自身に何度も、「今の私が出来ることはなんだろう?」って問いかけ、友達と話しあって下さい!
よろしくお願いします!
募金はこちらでお願いします!
○●○●○●○●○●○
緊急支援部隊 め組JAPAN
熊本に希望を増やすために熊本支援チームと一緒に活動しています。
○●○●○●○●○●○
このたびの熊本をはじめ九州地震によって、被害を受けられた住民の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
め組JAPANは熊本に向けて出発しました。
今後、熊本の仲間と相談しながらやれることをやっていきますので、ぜひお力添えよろしくお願いします。
【資金面でサポート】
詳細:http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=16
め組JAPANでは被災地の救援・復興支援活動を行うために、支援金を募集します!
主な使用用途
■不足している物資の購入など
■ボランティア活動経費
作業道具の購入・移動用車両の燃料費など活動経費
■本部運営費
通信費やその他、支援活動に必要な経費
=======================
支援金振込先
■支援金振込口座
みずほ銀行 新宿南口支店 普通1968979
特定非営利活動法人MAKE THE HEAVEN
クレジットカードから振り込む場合(MASTER か VISA)
※振込み金額を入力して、「手続き画面へ」をクリックしてください。
振込み金額(半角数字)
詳細:http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=16
【募金方法】
郵便振替にてお願いします
口座記号・番号
00120 – 5 – 425716
口座加入者
天国はつくるもの基金
【お問い合わせ先】
め組ジャパン(メイクザヘブン)megumijapan@maketheheaven.com
【Facebook】
日々の活動状況&現状のチェックは下記から!
http://www.facebook.com/megumijapan.maketheheaven?fref=ts
め組JAPANリーダー 谷口保
NPO法人メイクザヘブン理事長 川島孝一
同顧問 てんつくマン
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00518931/b2015/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931