今日から4月
 新しい年度の始まりですね!!
仙台も爽やかな青空^^
今年は しかしながら
 コロナが一年以上
 続いている中で迎える新年度・・・
まだまだ先が見えない中での
 新生活のスタートですね^^;
からだやこころは
 思いのほか 疲れているかもしれません
今日は
 いつも以上に
 自分が自分に大甘になって
自分が何をしても
 オッケー 大丈夫 最高だよ〜って
 ほめほめで過ごしてみましょう
オッケーと言うとオッケーなように
 大丈夫と言うと大丈夫なように
 最高だというと最高に
 見えてくるから不思議です
言葉の力はあなどれません^^;
節目の日
 自分にとことん優しくすごし
そうしたらどうなるか
 わくわく楽しみたいと思います
ところで
 私のすむ宮城県は
このところ
 地震と感染者の急増で
 一気に有名に^^;
公共施設が軒並み一時休館で
 利用できる施設や出かけたかった場所が
 閉まってしまって寂しいですが
大勢の人が集まる場所はリスクが高いということなので
 仕方がないかなと思っています
とはいえ
 家と職場だけの往復や
 家でリモートばかりというのでは
 息苦しいもの
ちょっと外に出て歩いたり
 できたら自然の中にでかけたり
やっぱりしたいですよね
自然の中まで行けなくても
 なんの 近くの木に会いに行って
 そおっと触ってみるだけでも違います
(気になる方はそばに人がいない時を見計らって^^)
植え込みの花を
 じいっと眺めてみたりとか
短い時間でも
 植物や樹木や土と
 コンタクトしてみてください
春爛漫の花たちや樹木の息吹が
 新鮮な空気と一緒にからだに入ってきて
 元気を分けてくれますよ
心がもんもんしてるかもと思う時は
 体を動かすと気分が変わります
あの 統合医療の世界的な権威
 アンドルー・ワイル博士は
気持ちが鬱々とした時の処方のひとつに
 とにかく歩けと 歩くこと と
 音楽をかけてダンスを踊ること(できるだけ激しいダンス)を
 勧めています
外に出かけたりできない時は 家で踊る
 車を運転しているなら
 大声で歌ったり 叫んだりする ^0^
なんだか可笑しいですが^^;
からだを動かすことで
 自分で気持ちを変えていける
私たちの使える知恵
 ぜひ試してみてください
三月最終日の昨日
 私は近くの山の頂にある氏神様の神社にお参りに行きました
ちらほら咲き始めた境内の桜を眺め

夜は夜で
 夕飯の後 近くの桜並木の下を
 一回り散歩してきました

夜桜 きれいでした・・・
何人か
 同じように
 マスクをつけて 夜桜の下を
 歩いている方たちと会いました
みなさん うまいこと時間をずらして
 自然を楽しんでますね

私もうっとり
 酔っ払いみたい・・・
今週は
 4/3 土曜の夜にオンラインの
 春のクリスタルボウル演奏会があります
年度替わりの落ち着かない時期ですが
 クリスタルボウル の響きに耳傾けながら
 静かな時間を持ちたいなというみなさんの
 ご参加おまちしています^^
それと
 4/18(日)の午後
 フィンドホーンのダンスを熱心に伝えている若いお友達と
 オンラインの会を開くことになりました
私は からだとこころをいつくしむ 世界の歌を お伝えします
 よかったらぜひ 詳細ご覧くださいね
ほかにも
今月末のゴールデンウイーク期間とその前後に
 少人数での野外リトリートと
 フローステッドボウルの講座を計画しています
メルマガで告知しますので
 お待ちくださいね
それではどうぞ
 今日もそのこさんに
 いっぱいの祝福が降り注ぎますように











