音・旅・自然

奄美の唄者 朝崎 郁恵さん

今回の「13人のグランマザー国際会議」で
歓迎の唄を歌われたおひとり 朝崎 郁恵さんは
奄美の名だたる唄者(うたしゃ=歌い手)です

沖縄 木と海

10年以上も前のある朝

出勤途中のラジオから
ある歌が流れた途端
全身が釘付けになってしまいました

それは「おぼくり~ええうみ」という奄美の島唄でした
その深い声
聴いた瞬間に
ほかのことをすべて忘れてしまうような まさに魂の唄でした

聴きながら
生きることの悲しみも涙も引き受けて生きぬいてきた 
代々の女たちの姿が浮かびました

きっと朝崎さんの唄は
世界のグランマザーたちに
奄美の伝統と魂を伝え

沖縄 奄美 アイヌ 
さらに 
それぞれの土地に根ざした歌と風習と文化を持つ人間たちが一緒に住んでいる
島国日本の姿を
伝えてくれたことだろうと思います

私は 沖縄の島唄や アイヌの人々の歌
そして国内の他の地域の民謡や世界の民族音楽が大好きです

土地に根ざした音
土地に根ざした旋律というものに
心惹かれます

朝崎さんの「おぼくり~ええうみ」
http://www.youtube.com/watch?v=Ye_5_aVJRQs&feature=related

 (オリジナルのフルバージョンを見つけましたので差し替えました
      ピアノは編曲者でもある高橋全さん すばらしいです)

唄はこんな内容です

 
 新しい土地を求めて新しい家を作り
 萱(かや)の節の先をきれいに揃えて家葺きをしよう

 切り石垣で、百人の鳶が建てた黄金の家を祝いましょう

 
 八月が近づいてくるけれど着る物がありません
 着飾りたいので、兄弟よ、片袖を貸してはくれませんか

 私は山奥のかずらを取ってきて身にまとい
 たった一つある着物は子供や愛する人に着せてあげたい

 十五夜のお月様が神々しく輝き、照らしています
 恋人が忍んで来た時には 少しだけ雲に隠れてくださいね

祭りが近いのに
着物も用意できない暮らし

そんな中で
一枚ある着物は愛するものに着せてあげたいという
母の あるいは 娘の あるいは 妻の気持ち

十五夜のお月さまへの
可愛い願い

女の心映えに胸打たれます
 

さて
土曜日の芋煮会のこと
アトリエポランさんが ブログで紹介してくださいました

http://cafeporano.blog2.fc2.com/

ポランさん
ありがとうございます!

ポランさんのお菓子
ほんとにおいしかった
今度は国産天然酵母のパンもいただきに
ぜひお店に行ってみたいです

今週末
友人が企画してくれた演奏会があります
少し空きがあるということで
予定にもアップしました

演奏のあと
クリスタルボウルと出逢ったきっかけとか
出逢ってからのことなど
少しお話しせよとのことで

今からちょっとドキドキですが
お時間がある方はお知らせください

ではでは

RELATED POST