3月11日。
今年は14年目の311でした。
午前中はいつもお世話になっている
気仙沼のマコモ龍宮城を訪ねました。

マコモ風呂に入れていただき
浄められたこころとからだで
音を奏でさせていただきました。
マコモ風呂はそれまでの日常の
思考や感情の塵芥をみんな受け止め 浄化してくれるんです。
いつも まるで禊(みそぎ)のようだなと思います。
こんな体験をさせていただける気仙沼。
ご縁をいただいていることにも改めて感謝を感じました。
この日は
震災ボランティアで気仙沼に来たのが縁で
この地にほれこみ 移住された方が始めた
祈りのプロジェクトのキャンドルが届いていました。
残ったローソクを再生させてつくられたという
ブルーキャンドル

キャンドルを灯し
居合わせたみなさんと
震災で亡くなられた方々のご冥福を祈りました。
その後
クリスタルボウルを奏でさせていただき
世界にやすらぎが満ちることを祈りました。

静けさの中に みんなの祈りが広がって
龍宮城も一緒に祈ってくれているようでした。
同席してくださったみなさま
ご縁に感謝です。
ありがとうございました。
午後は気仙沼の友人と、気仙沼大島の龍舞崎へ。

海を見ながら14時46分を迎え
黙祷の後、美しい海に音を奏でました。
風は強かったけれど
龍舞崎の名の通り
岬の松は 舞いながら空に飛び立つ龍のようでした。

帰りには乙姫窟で
帰ってくる龍神様に会いました。
龍神様が住むといわれる気仙沼 そして大島
私たちの想いに呼応するように
自然界が形や音でこたえてくれる神秘的な場所です。
またぜひ お訪ねしたいと思います。